新しい Macbook Air を購入して入れたアプリとかのまとめ

新しい MBA を購入したよ

最近はVagrantとか仮想環境をがしがし使ってまして、2011年に購入したMBAではメモリーとかSSDの容量が足りなくなってたので思い切って購入しました。
Retinaとか12inchがでる噂もあったけど、今回は両方ともでてこず…残念。

Apple Store で5月5日の2時に購入ボタンを押下して、到着は5月10日お昼前でした。
上海からの配送なんですね。

トラックハッドの設定

「 調べる」と「3本指のドラッグ」にチェック入れる。
f:id:ihiro81:20140513093141p:plain

デュアルディスプレイの設定

MBAで使ってた Mini DisplayPort DVIアダプタを使って繋げます。
外部ディスプレイを接続した時にはそっちにDockを表示したいのでメニューを移動させる。
f:id:ihiro81:20140513093312p:plain

Dockの設定はこんな
f:id:ihiro81:20140512170954p:plain

ターミナルから設定

.DS_Store は邪魔になるので作成されないようにします。

$ defaults write com.apple.desktopservices DSDontWriteNetworkStores true

macを再起動すると適応されます。

インストールしたアプリ

Dropbox

https://www.dropbox.com/
同期に時間かかるので最初のほうでやっておく。

Evernote

http://evernote.com/intl/jp/evernote/
これも同期にちょっとかかるので最初のほうでやる。

Google Chrome

http://www.google.co.jp/intl/ja/chrome/browser/
メインのブラウザ
Speed Dial2 の設定をエクスポート・インポートするくらい。

Google 日本語入力

http://www.google.co.jp/ime/
ことえりは邪魔になるので削除しておきましょう。

Google ドライブ インストール

あんまり使ってないけど一応入れてます。

AppCleaner

http://www.freemacsoft.net/appcleaner/
アプリを綺麗に削除するのに使う。
キャッシュとか設定ファイルとかを検索してくれる。

ClipMenu

http://www.clipmenu.com/ja/
クリップボード履歴とか定型文の管理に。

Skitch

http://evernote.com/intl/jp/skitch/
マニュアル作成したり、画像にちょっとした注釈入れたい場合に使ってます。

Alfred

http://www.alfredapp.com/
ランチャー
あんまり使いこなせてない...

XtraFinder

http://www.trankynam.com/xtrafinder/
Finder拡張
ノーマルだと使いづらいFinderをデキる子にしてくれる。
設定内容はこんな感じにしてます↓
f:id:ihiro81:20140513060445p:plain
f:id:ihiro81:20140512171546p:plain
f:id:ihiro81:20140513061022p:plain

KeyRemap4MacBook

https://pqrs.org/macosx/keyremap4macbook/index.html.ja
USキーボードのIME切り替えの設定を変更。
左右のcommandボタンをそれぞれ英数/ひらがなにしてます。

Sophos

http://www.sophos.com/ja-jp/products/free-tools/sophos-antivirus-for-mac-home-edition/download.aspx
ウィルス対策アプリ
前はClamXavを入れてたけど、こっちのほうが軽いらしい。

VLC

http://www.videolan.org/vlc/
動画閲覧
ISOもそのまま見れる。

ScanSnap

http://scansnap.fujitsu.com/jp/downloads/mgr/
Mac用のドライバを入れました。

夜フクロウ

Twitterクライアント
Apple Store から入れました。
TweetDeck使ってたけどなんとなく変更してみた。

開発用にインストールしたアプリ

Sublime Text3

http://www.sublimetext.com/3
前まで 2 使ってたけど、この際なので 3 を入れてみました。
どう違うのかはよくわからない…。

Coda / Coda2

Apple Store から入れる。
メインは Sublime Text だけど、購入しちゃったし、一応入れておく。

Xcode

Apple Store から入れる。
直近で使う予定ないけど、そのうちなにかしら必要になるでしょう。

Transmit

http://panic.com/jp/transmit/
Apple Store から入れる。
サーバーをマウントできてすごい便利!

VirtualBox

https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
仮想化ソフトウェア
Vagrant 使ってアプリごとに環境構築してます。

Vagrant

http://www.vagrantup.com/downloads.html
LAMPRailsなどの開発は mac 上には構築せず、Vagrant + VirtualBox で環境作って開発する。
/Users/{username}/VirtualBox VMs に仮想マシンのデータが入ってるので、コピーして持ってくる。

Parallels

Mac上でWindowsを使えるようにしたいのでParallelsを購入しました。

VirtualBox と相性悪くて同時に起動できないことが発覚。
VirtualBox のバージョンを4.3.12にすると同時に起動できるのでバージョン落として使ってます。

VirtualBox 最新版では解消されてるけど OSX Mavericks で VirtualBox を起動するとMacをシャットダウンできなくなる。
VirtualBox を再起動させてからならシャットダウンできるので、毎回シャットダウン前に以下のコマンドでVirtualBoxを再起動する必要あり。めんどください!

$ sudo /Library/StartupItems/VirtualBox/VirtualBox restart

VMware Fusion ならこの不具合はでないらしいので失敗した。

Windows でよく使ってるもの

Sequel Pro

http://www.sequelpro.com/
MySQLGUIクライアント
phpMyAdminを使うことが多かったけど、使いやすくてよい。

SourceTree

Git GUIクライアント
ターミナルでコマンド操作してたけど、GUIも試してみる。

MBAからのデータ移行

AirDropで移動させました。
外付けHDDがNTFSでフォーマットされてて書き込めなかったので/(^o^)\
exFatでフォーマットしたいけど、退避させておくHDDもないしどうしよぅ。

まとめ

こんな感じでアプリケーション入れたり、簡単な設定したりしました。
Windowsデスクトップを処分、MBAだけにして Parallels を導入したのが一番大きな変更点です。
その他は旧MBAの時から利用してるものばっかり。

いやー久しぶりに初期セットアップを行って、整理できてスッキリしました。

3年周期くらいで買い替え行ってますけど、このくらいの頻度でやるといいですね!

では。